
稚魚放流の寄せ書き~奥州市立人首小学校
令和4年9月12日に実施した、鳴瀬川に稚魚を放流する活動に参加した人首小学校の子...
地域に根付いた建設業を目指し、おかげさまで63年 及常建設株式会社
令和4年9月12日に実施した、鳴瀬川に稚魚を放流する活動に参加した人首小学校の子...
令和4年9月12日に奥州市立人首小学校の子供達と、鳴瀬川にヤマメの稚魚を放流しま...
令和5年11月25日に、社内除雪講習会と除雪車両の準備を行いました。今年も避けら...
令和5年11月15日、県南広域振興局と奥州地区除雪業務安全協議会の安全祈願祭と出...
令和5年11月6日、弊社工事現場(一般県道久田笹長根線六原地区歩道設置(その2)...
令和5年10月19日、盛岡市都南大橋下部北上川左岸河川敷にて、岩手県建設業協会主...
令和5年6月30日に、令和5年度安全衛生大会を開催しました。新型コロナ5類移行と...
令和5年6月15日に、盛岡市の「プラザおでってにて」行われた優秀建設施工者岩手県...
令和5年5月29日、令和5年度応急給水訓練が奥州市田原地区センターで行われました...
令和5年5月26日、盛岡市の建設研修センターにて、一般社団法人岩手県建設業協会の...
令和5年5月18日に水沢グランドホテルにて、一般社団法人岩手県建設業協会奥州支部...
令和5年3月16日、奥州市維持管理課からの依頼で種山高原【星座の森】の除雪作業を...