
いちご狩りで思い出作り~江刺 人首小学校・木細工小学校
令和5年2月9日、人首小学校と木細工小学校の先生、子供達を招いていちご狩りを行いました。昨年の9月には、鳴瀬川に稚魚の放流活動を行...
令和5年2月9日、人首小学校と木細工小学校の先生、子供達を招いていちご狩りを行いました。昨年の9月には、鳴瀬川に稚魚の放流活動を行...
新年あけましておめでとうございます。今年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 今年は、ほとんど雪も無く冬らしくない景色...
令和4年7月1日、3年ぶりに安全衛生大会を行いました。令和2年、3年は新型コロナの影響もあり開催を見送ってきましたが、感染者数の減...
令和4年6月7日、8日の両日、宮城県黒川郡にあるコマツIoTセンタでICT研修を受けてきました。技術屋さん作業員さんはもちろん、事...
令和4年5月26日にコマツ岩手株式会社様ご協力のもと、弊社会議室にてICT基礎研修会を行いました。研修内容としては、これからの建設...
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。 今年も、昨年同様、コロナ禍と大雪からのスタートとなりました。令...
令和3年11月27日、社内除雪講習会及び日本キャタピラーさんによる重機操作講習会を行いました。 講習会:写真上段が除雪業務委託 安...
及常建設は、安全衛生大会後のほろ酔い編に入ります。 第一次ほろ酔いの地は、えさし藤原の郷レストラン。 まずは、及川社長から労いの言...