
現場を視える化~Mネット
平成29年4月着工の河川改修(護岸)工事(沿岸広域振興局大船渡地域振興センター発注)。 施工箇所は、陸前高田市気仙沼字湊地内。台風...
平成29年4月着工の河川改修(護岸)工事(沿岸広域振興局大船渡地域振興センター発注)。 施工箇所は、陸前高田市気仙沼字湊地内。台風...
9月29日、主要地方道大船渡広田陸前高田線花貝工区(延長1100m)が完成し、現地にて開通式典が執り行われた。 県は、災害に強い安...
昨年6月の安全祈願祭から早1年。この度、陸前高田市立高田東中学校の造成工事が無事完成を迎えることとなりました。 現在は、最後の竣工...
かねてより、津付ダム付替え道路及び東日本大震災津波からの復興支援道路として、岩手県が事業を進めてきた一般国道397号「津付道路」が...
平成26年6月、市立高田東中学校移転用地造成工事の現場で安全祈願祭を挙行、 無事故での施工を祈念しました。 安全祈願...
平成25年8月、二級河川気仙川筋中川原地区河川災害復旧(23災542号)工事が完成しました。 (発注者:岩手県沿岸広域振興局) こ...
平成25年5月から、防災集団移転促進事業 堂の前・三日市住宅団地整備工事が本格的に始まりました。 ~堂の前~ 木の伐採が終わり、い...
平成25年4月、及常建設・山徳建設JVが、防災集団移転促進事業三日市・堂の前住宅団地整備工事を請負いました。 (発注者:陸前高田市...
及常建設・山徳建設経常建設共同企業体として、陸前高田市役所解体業務を請負いました。 平成25年1月23日から解体作業が本格化し、3...